ばんからさんが通る。

Bankara is attitude. Not style.

大正14年陸軍特別大演習 参加部隊

北軍

◎第七師団

・師団司令部

・騎兵第七連隊

・野砲兵第七連隊

・工兵第七大隊

・輜重兵第七連隊

 

○歩兵第十三旅団

・旅団司令部

・歩兵第二五連隊

・歩兵第二六連隊

 

○歩兵第十四旅団

・旅団司令部

・歩兵第二七連隊

・歩兵第二八連隊

 

◎第八師団

・師団司令部

・騎兵第八連隊

・野砲兵第八連隊

・工兵第八大隊

・輜重兵第八大隊

 

○歩兵第四旅団

・旅団司令部

・歩兵第五連隊

・歩兵第三一連隊

 

○歩兵第十六旅団

・旅団司令部

・歩兵第十七連隊

・歩兵第三二連隊

 

 

・独立重砲兵大隊

・飛行第一中隊

・飛行第二中隊

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

【南軍】

◎第二師団

・師団司令部

・騎兵第二連隊

・野砲兵第二連隊

・砲兵第一連隊

・工兵第二大隊

・輜重兵第二大隊

 

○歩兵第三旅団

・旅団司令部

・歩兵第四連隊

・歩兵第二九連隊

 

○歩兵第五旅団

・旅団司令部

・歩兵第十六連隊

・歩兵第三十連隊

 

○騎兵第三旅団

・旅団司令部

・騎兵第二三連隊

・騎兵第二四連隊

 

○第百一旅団

・詳細不明(予備・後備役混成)

 

・独立山砲兵第一連隊

・飛行第一中隊

・飛行第二中隊

盛岡 騎兵連隊の覆馬場

おはようございます。

 

先日の記事で、東北に戻ったことに少し触れましたが、

 

以前紹介した私の曾祖父が軍隊生活を送っていた岩手県盛岡市青山

明治時代の建築である陸軍の覆馬場がある。

参照:http://bankara3.hatenablog.jp/entry/2017/12/16/001947曾祖父の履歴書。徐州徐州と。

f:id:abcd1234go:20190726213316j:image
f:id:abcd1234go:20190726213253j:image

外観や内部はリフォームされているが、

リフォームに際し使われた材木や煉瓦は

なるべく当時のものを再利用した。
f:id:abcd1234go:20190726213431j:image
f:id:abcd1234go:20190726213453j:image

戦後は引き揚げ者の住宅、大手企業(森永乳業日本通運)の倉庫などとそのまま使われていたが、

 

不要になったり老朽化して、免震工事の必要があったりで、実は何度か存亡の危機に直面し、その際、全部で六つ(戦後は3つ)あった同タイプの覆馬場は、この一つを残し姿を消していった。

 

最後の一つとなった覆馬場は、地元の青山地区の有志の熱意により、維持し残すことに決まる。

そして「盛岡ふれあい覆馬場プラザ」と名前を変え、

イベントホールとして今も使われている。
f:id:abcd1234go:20190726213221j:image

 

内部
f:id:abcd1234go:20190726213509j:image

ナントカ様式(すみません、失念しました)という日本に数カ所しか無い建て方の屋根だそうで、建築士を目指す方が勉強しに見学に訪れるそうです。
f:id:abcd1234go:20190726213329j:image

窓が多く日中なら曇りでも照明なしで明るい

中央部は土だが端は床張りの為、床の部分は土足不可。真ん中の土のところはフットサルやテニスの練習に使われているらしい。



昭和の頃の青山地区と観武練兵場周辺の地図

f:id:abcd1234go:20190813093828j:image

現在、「23K」の位置には森永乳業

「24K」の位置はスーパーマーケットと幼稚園、

偕行社の位置は県営体育館の入口になっている。

「馬糧倉庫」の位置は現在牛丼のすき家が建っており、

今は馬ではなく人間のお腹を満たしている。

 

この、太い線で囲まれた区画はそのまま当時の面影を残していることがGoogleの航空写真でも確認できる。

f:id:abcd1234go:20190813164710j:image

盛岡ふれあい覆馬場プラザは、上記地図画像の「24K」の位置にある為、騎兵24連隊の覆馬場であったことがわかる。

 

案内していただいた覆馬場プラザ管理のボランティアの方いわく「田中角栄もここで訓練していたかもね?」

 

 

私の曾祖父が青春を捧げた23連隊の覆馬場は、残念ながら現在は残っていない。

ただし、この覆馬場と同タイプの作りな為、当時に思いを馳せるには充分な遺構である

 

 

23連隊の建物は、覆馬場、さらに騎兵第3旅団司令部隊舎(23連隊側の区画にある)が戦後まで存在し、森永乳業が使っていたが後に解体

 

このため23連隊の遺構は、現在

「騎兵23連隊営門」

のみが残っているが、これについては後日記載する。

f:id:abcd1234go:20190814004801j:image

2019年も半分が過ぎました。

おはようございます。

 

2019年も半分が過ぎました。

こちらも全然更新していなかったのですが、毎日100人近くの方に訪問していただき、こんな末端のブログに!と意外な反面、これからも頑張って楽しい記事を書けるように努力します。

2019年上半期ダイジェストということで書いてみます。

 

まず大きな動きとして、今まで住んでいた横須賀を離れました。

 

ばんからの出身地、東北にまた戻りました。

 

一年中温暖な横須賀に比べて、また生活スタイルがガラっと変わるんだろうな…

今後、東北ネタメインの投稿になっていくと思います…

 

その引越しの際に、飼っていた雷魚感染症の為死亡しました。

そのことについては、対策と反省、引越しの際の注意点も含め、時期がきたら文面に起こしてみようと思います。

 

雷魚のブログでスタートした当ブログですが、しばらく主役不在になります。すみません。

 

長い間沈黙していたのもそのためですが、また雷魚を飼いたいとまだ思っているので、それも後ほど時期をうかがっています。

 

しばらくは東北ネタ、競馬ネタ、馬ネタがメインとなっていくと思いますが、お付き合い頂ける方はこれからもよろしくお願いします。

 

 

 

横須賀 ホウトーベーカリーのカレーパン

おはようございます。

 

 

横須賀 浦賀にホウトーベーカリー(法塔ベーカリー)という老舗パン屋さんがあります。

 

ここの「よこすか海軍カレーパン」

f:id:abcd1234go:20190111183328j:image

このカレーパンを結構気に入っていて、

理由は味はもちろんだがパンに対して中身がスカスカではないこと(たまにどこぞの大手パン会社のもので中身のカレーの量が少ないカレーパンがあったりする)

と、中のカレーに入っている具の野菜が大きめであり、ジャガイモ感ニンジン感がしっかり味わえる。

f:id:abcd1234go:20190112093711j:image

 

 

f:id:abcd1234go:20190112093722j:image

中までぎっしり

 

 

第一回日本全国ご当地パン祭り第一位受賞と書いてあるので、他にもファンは多いはず

 

 

 

さらに、

 

 

横須賀海軍砲弾チーズカレーパン

という、イベント時などの特殊な場合でしか販売されない希少種が存在します

(2018年12月末、某店の歳末市にホウトーベーカリーが出店した際に発見、購入)

f:id:abcd1234go:20190110221453j:image

デカい

 

値段は1000円

 

正式名称は「横須賀海軍砲弾チーズカレーパン改Mk-2」というらしア

 

買うのをためらってしまいそうな値段ですが、

また買ってもいいと思う味でした!

 

イベント商品なので、またどこかのイベントで見つけられたらラッキーですね。そして多分買う(笑)

 

 

 

砲弾を名乗るだけあってカロリーも多分砲弾並

 

中には普通のカレーパンと同様にカレーと、

さらにトンカツが一枚入っています。

揚げ物の中に揚げ物

 

黄色く見えるのはチーズです。

 

f:id:abcd1234go:20190110221528j:image

4分の1にカット

 

 

 

 

中の黄色いチーズが下瀬火薬に見える方は

ちょっとヤバいかもしれません。間違いなくヤバい。

 

 

 

 

 

※下瀬火薬とは

日本海軍は1893年にこの火薬を採用し、下瀬火薬と名付け(後に下瀬爆薬と改称)、炸薬として砲弾、魚雷、機雷、爆雷に用いた。これは日清戦争(1894年-1895年)には間に合わなかったが、日露戦争(1904年-1905年)で大いに活躍した。海軍はただでさえ威力の大きな下瀬火薬を多量に砲弾に詰め、また鋭敏な信管(伊集院信管)を用いて榴弾として用いた。敵艦の防御甲鈑を貫通する能力は不十分だったが、破壊力の高さと化学反応性(焼夷性)の高さから、非装甲部と乗組員に大きな被害を与えた。明治38年(1905年)5月27日の日本海海戦でロシアのバルチック艦隊を粉砕した一因は下瀬火薬である。[出典・Wikipediahttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/下瀬火薬

 

f:id:abcd1234go:20190110222736j:image

 

横須賀とは妙な結びつきを感じます。

 

 

 

こちらのカレーパンに下瀬火薬は入っていませんが、↑の説明を見る限り、下瀬火薬並の威力のあるカレーパンであることに間違いはなさそうです。

 

電子レンジで加熱しても爆発しませんでした。

男性用化粧品を使用した感想

おはようございます。

 

f:id:abcd1234go:20181026145354j:image

 

こちら、ご存知ですか?

今年の春に、資生堂から発売された、

オールインワンジェル+日焼け止め効果のある

男性向けスキンケア商品なのですが、

私は先週、近所のドラッグストアの特売広告で知りました。

簡単に特徴を書くと、

 

・オールインワンジェル

・日焼け止め成分を配合(日中用)

・メンソールが入っている

・香りは男性っぽい

f:id:abcd1234go:20181026151611j:image

・青い

 

 

で、どうしてこれを買う気になったかというと、

・普段、化粧下地として使用している日焼け止めがベタつく

・その前にオールインワンジェルを塗るが、さらにそれがベタつく

・↑の作業が一度で済むならその方がいい

 

 

使用後の感想

・塗ってすぐでもほとんどベタつかない

・メンソールが入っているので、朝起きたばかりでも塗ると多少目がさめる

・関東の10月、曇りのち晴れ、気温20度前後の日に6時〜15時まで使用したが、化粧くずれ、テカリ無し(室内で仕事中に使用)

 

私の感想はこんな感じです。

 

ちなみに私の肌質は、

・同じ場所が乾燥したり脂っぽくなったりする

・その場所にニキビが時々出来ては消え出来ては消え

・髪の毛があたるなど、少しの刺激がかゆくて気になるが化粧品でかぶれたことはない

・アルコールではかぶれない

 

似たような肌質や、日焼け止めや化粧下地のベタ付きが気になる女性にも試していただきたい商品です。

 

さらに、

テカリ防止とカサつき防止成分が含まれているということで、私のように乾燥+脂性肌の人向けなのでしょうか。

 

しかし、

エタノールやメンソールなど、人によっては刺激となる成分も含まれています。

また、成分などについては詳しくない為ここでは

 

ウーノ UVパーフェクションジェル 80g (医薬部外品)

ウーノ UVパーフェクションジェル 80g (医薬部外品)

 


説明を省略していますので、

 

使用される場合は自己責任でお願いします。

また、香りはかなり男性っぽいですので、嫌いな方は嫌いかもしれません。

 

ボディ用汗拭きシート

GATSBY(ギャツビー) さらさらデオドラント ボディペーパー <徳用タイプ> クールシトラス (医薬部外品) 30枚

GATSBY(ギャツビー) さらさらデオドラント ボディペーパー <徳用タイプ> クールシトラス (医薬部外品) 30枚

 

など、男性用のものが好きという方は平気だと思います。

 

【的場DAY】8/28 大井競馬場に行った。

おはようございます。

 

 

近くてちょっと遠い、大井競馬場

今まで行ったことがなかったので、

f:id:abcd1234go:20180831160934j:image

トゥインクルイッテキタ!

 

 

 

まずは大井競馬場に行ったことが無い人のために、

超簡単な大井競馬場への行き方を書いておきます。

超簡単です。

(他にも行き方はあります。これは一例です)

 

 

京急本線【普通】の電車に乗ります。

「立会川」駅で降ります。

坂本龍馬像」方面の改札を出て下さい。

そのまま「坂本龍馬像」の方へ歩いて下さい

坂本龍馬像が左手側にありますから、通り過ぎそのまま真っ直ぐ歩き、オリジン弁当があるので、

オリジン弁当のある交差点を右折します。

真っ直ぐ歩くと橋があります。そのまま渡って下さい。

さらに真っ直ぐ歩くと左手側にすき家がありますので、すき家」を左折します。

大きい道路に出ます。そしたらあとはそのままずっと真っ直ぐです。

f:id:abcd1234go:20180831155329j:image

しばらく歩くと左手側に「ローソン」(下の画像手書きの)、対向車線である右手側に馬のオブジェと「TOKYO CITY KEIBA」と書いてある目立つ看板があります。歩道橋を渡って到着です。

f:id:abcd1234go:20180831155347j:image

 

覚えるキーワードは坂本龍馬オリジン弁当」「すき家だけです。

一度行けば覚えられると思います。

 

8/28は的場DAYということもあり、開場10分ほど前に着いた時には既に、大量の的場ファンが並んでいました。

f:id:abcd1234go:20180831155900j:image

 

この度地方競馬最多勝記録更新という偉業を達成した

的場文男騎手

f:id:abcd1234go:20180831161807j:image

 

ちょっとトラック野郎に似ている気もするが…

f:id:abcd1234go:20180831161816j:image

 

 

私の「文緒」という名前は

本名由来の部分もあるのだが的場騎手由来の名前だったりする。

 

f:id:abcd1234go:20180831171136j:image

f:id:abcd1234go:20180831171153j:image

f:id:abcd1234go:20180831171208j:image

寄せ書きと勝負服やパネルの展示

 

f:id:abcd1234go:20180831171304j:image

マトメーター

 

 

マトTプレゼントに並ぶファン

f:id:abcd1234go:20180831160138j:image

この画では伝わらないが本当に大量の人が並んでいた。

コミケのようだった…

 

こっちは抽選会

f:id:abcd1234go:20180831160710j:image

マトタオルが当たりました。

 

 

馬券も当たりました(小声)

f:id:abcd1234go:20180831162953j:image

単勝22倍

 

 

f:id:abcd1234go:20180831163216j:image

文緒と文男

 

全レース終了後のイベント

f:id:abcd1234go:20180831163350j:image

寄せ書きプレゼント(プレゼンターは抽選)

 

トークイベントには、内田博幸騎手が登場。

f:id:abcd1234go:20180831163415j:image

 

ちなみにこのイベントの様子は、ドローンで撮影され生中継されていたようですが、どこのテレビ局だろ?

f:id:abcd1234go:20180831163715j:image

 

 

抽選で当たった230(フミオ)名のファンと記念撮影

f:id:abcd1234go:20180831163441j:image

 

そのあと、帰る途中でファンにサインしてあげてる的場230騎手

f:id:abcd1234go:20180831163837j:image

私も何か持っていけば良かったよ_:(´ཀ`」 ∠):

 

 

さいごに

 

同日午前中、横浜駅ジョイナス

的場文男コーデのトルソがあったので思わず撮影してしまった…

狙っているとしか思えない😂

 

f:id:abcd1234go:20180831164006j:image

 

ズボンが白だったら完璧だったよな…🤣